2022/06/28 Tue. 15:01 | KlasseW |
花

***
-- 続きを読む --
3ヶ月ぶりの 美容院。
ここ2年ほど 担当してもらっているのは
多分 私の半分ほどの年齢の
若くて 可愛らしい人。
親しく お話はするけれど
でも 友人と言うわけではなく
家族でもなく 同僚でもなく。
遠すぎず近すぎず 良い距離感で
あれこれ気にすることもなく
気楽に お喋り。
おかげで 頭も心も
すーっきりした♪
こう言う時間って 大事なんだな
きっと。
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
thread:
フィルムカメラ | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2022/06/21 Tue. 14:51 | RolleiflexT |
町の風景
モノクロ

***
-- 続きを読む --
やる気スイッチ 行方不明。
仕事も遊びも 両方とも
スイッチ どっか行ったまま。
そんな時は 抗わず
流されるまま 過ごしましょ。
多分 休めって言う
身体からの サイン?
と 勝手に解釈。
今日もだらだら しています^^;
-- 続きを閉じる --
thread:
フィルムカメラ | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2022/06/14 Tue. 15:02 | LeicaⅢf |
お寺や神社
Summar5㎝F2.0

***
-- 続きを読む --
私の歳を知った 8個下の同僚女子から
「なんか勇気 貰えます!」って。
どーゆー意味じゃ・・・
思えば自分も 中年と言われる年に
足を 踏み入れた頃
同じように思ったりしたこと あったな。
いつの間にか 思われる側に回ってたのか。
なんか複雑だけど まぁいっか。
「いや 全然若いですよっ」
この言葉だけ ありがたく頂いとこ^^;
-- 続きを閉じる --
thread:
フィルムカメラ | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2022/06/07 Tue. 15:13 | KlasseW |
山
風景

***
thread:
フィルムカメラ | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
2022/05/31 Tue. 14:17 | Contax Aria |
町の風景

***
-- 続きを読む --
パーフー♪って 週に2回やって来る
馴染みの お豆腐屋さん。
来月から 40円も値上げだって・・
庶民の味方 安くて美味しいと
度々 お持ち帰りしていた
おうどん屋さんの味噌鍋も
30円だったかな・・ やっぱり値上げ。
ちっちゃな楽しみが また減っちゃうな。
せちがらい世の中デス。。
-- 続きを閉じる --
thread:
フィルムカメラ | janre:
写真 |
trackback: --
|
comment: --
| edit
△
| h o m e |
n e x t »